投票日前夜

街宣車駆け抜くる街秋湿り

街宣車などめったに回ってこない街というのも淋しいものだ。

与党大物が万全と言われる選挙区であるうえ、今ブームとなっている党の立候補もなく実に静かなものである。
選挙期間中、家の前を街宣カーが通ったのが3、4回ほど。
議員定数減となって一選挙区のエリアも広がったので、とても全市町村をていねいに流してゆくことも無理なのであろう。
とくに山ばかりの県南部の限界集落などいちいち回っていたら、限られた選挙期間ではとても間に合いそうもないし。
期日前投票も済ませたし、大都市にドラマがおきるかどうか、明日の開票速報を待つことにしよう。

“投票日前夜” への2件の返信

  1. すでに期日前投票を済ませたので台風がひどくなっても安心。
    雨に備えて図書館に出かけた。
    図書館と期日前投票所の役所が併設しているので駐車場が満車で入れない。
    さらに隣接の保健所に駐車した。
    市内のある区では投票所がテーマパーク並みの行列で一時間待ちの札が置かれていた。
    期日前投票をあきらめて帰る人もいたそうである。

    1. 超大型台風と言われてましたので、心理的にも前日までに済ませておこうという人は多かったのでしょうね。
      家人が外出予定があったので、とっくに投票を済ませましたが、結局外出予定はキャンセルになったようです。
      それにしても、昨夕秋葉原の国旗整列を見ますと暗澹としてきます。

skyblue へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.