時宜よろしからず

徒咲いて櫟礫に打たれけり
徒咲いて萩はくぬぎの樹の下に

萩が今ごろ満開となって、上から櫟の実が落ちてくる。

ただそれだけの句です。
咲くべきときに咲かないと何とも無様に見えてしまうものだ。

“時宜よろしからず” への2件の返信

  1. 何でも旬と言うものがありますよね。
    時期外れのものは味気ない、人間にも旬はあるのでしょうか?

  2. そうです。「人生は日暮れてからが楽しい」と言うじゃありませんか。
    背負いたくないものは背負わない。そんな最高の贅沢を与えられているのですから。
    今が最高の旬だと思いますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.