投稿日: 2020年2月12日 カテゴリ:春 季語:早桜乗り遅れないよう 緑から緋色滲んで早桜 いつもの散歩コースの河津桜ロードが華やいできた。 緑色の蕾がふくらむと河津桜独特の緋色が顔を出し始めたのだ。 おそらく例年より一二週間は早いのだろう。 今年は春に乗り遅れないように目をしっかり開けて観察しなきゃね。 共有:シェアTweet 関連
ほんとだ!!確かに蕾が膨らみ赤味を帯びていますね。 この辺では河津桜は見られません。 沖縄の寒緋桜は別として本州では先ずは河津桜ですものね。 早くも雨の音がし始めました。この雨でさらに蕾は開き始めるかもね。 返信
ほんとだ!!確かに蕾が膨らみ赤味を帯びていますね。
この辺では河津桜は見られません。
沖縄の寒緋桜は別として本州では先ずは河津桜ですものね。
早くも雨の音がし始めました。この雨でさらに蕾は開き始めるかもね。
同じ公園に寒緋桜もありますが、河津の方が早かった。
今朝の降り殘りの雨は妙に生暖かくて、まさに春の雨。
春一番も待たないでどんどん進行していきますね。