たたまれしままのセーター捨てられず
気に入ってるセーターが箪笥に眠っている。
外へ、それもよそ行きの格好で出ることが全くなくなったので、着る機会がないのである。セーターというのはご存じのように普段着に着てしまうと、毛玉ができたり、糸が伸びたりして長持ちしないのでどうしても遠ざけてしまうのである。一番傷むのが肘の当たりで、この辺がすり切れやすい。
ユニクロという革命児がフリースとかヒートテックとか新しい素材で安いのを提供してくれて気軽に着られるという利点でもっていっぺんにファンになってからは、お気に入りのかずかずのセーターは着られず仕舞いとなってしまった。
ならばさっさと捨てればいいのだが、お気に入りだけにもしかしたら着る機会があるかもという気持ちがそれを許さないのである。