寝まる虫拾ひ上げては畑を打つ
出てくる虫はコガネムシかカナブンか。
ずんぐりもっくりしていて動きの鈍いの。それがカナブン。コガネムシはちょっと細めで見つかるとすぐ動き出す。
こいつが害虫で幼虫のうちは根を切り長じて葉を食い荒らす。毎年葡萄の木が裸にされるのもこいつの仕業である。
虫を敵としない農をめざすのも大変である。
めざせ5000句。1年365句として15年。。。
寝まる虫拾ひ上げては畑を打つ
出てくる虫はコガネムシかカナブンか。
ずんぐりもっくりしていて動きの鈍いの。それがカナブン。コガネムシはちょっと細めで見つかるとすぐ動き出す。
こいつが害虫で幼虫のうちは根を切り長じて葉を食い荒らす。毎年葡萄の木が裸にされるのもこいつの仕業である。
虫を敵としない農をめざすのも大変である。