毒の実

ビニールハウス朽ちなんとして烏瓜

耕作放棄地やら朽ちたビニールハウスやら。

周辺を歩けばそんな光景がすぐに見つかる。
朽ちたハウスには葛がはいまわり、今はそれも枯れようとしてあの真っ赤な烏瓜の実が目を射る。
写メに撮ろうにもあまりの荒廃に手が止まってしまう。
代わりに、陽のよく当たる竹林に珍しい葡萄状の青い実を見つけたのでアップしてみよう。

青つづら藤

この実を食べると最悪死に至る猛毒をもっているそうだ。粉を吹いていかにも甘そうだが、鳥も口をつけようとしないのかな。

“毒の実” への2件の返信

  1. この青い実は何でしょうね。
    感想させればドライフラワーにもなりそうですが毒があるとなるとちょっと怖いですね。

  2. 直径5,6ミリほどの沈んだブルーが魅力の玉です。これが葡萄の房よろしく蔓にぶらさがってます。まさに絵になる植物です。

ほだか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.