人通り絶へぬ月夜や犬吠へる
今日は明るい月夜だ。
仲秋の名月は明日だというが、今夜だって十分に丸い月だ。台風が去ってからというもの、空気が澄んでいるせいか今夜の月も透き通るようによく見える。
家路を急ぐ人たちに向かって、近所の犬が今日はなぜかよく吠える。
めざせ5000句。1年365句として15年。。。
人通り絶へぬ月夜や犬吠へる
今日は明るい月夜だ。
仲秋の名月は明日だというが、今夜だって十分に丸い月だ。台風が去ってからというもの、空気が澄んでいるせいか今夜の月も透き通るようによく見える。
家路を急ぐ人たちに向かって、近所の犬が今日はなぜかよく吠える。
「つぎの夜から欠ける満月より14番目の月が一番好き」
ユーミンも唄っていますね。
今夜は徳川園の観月会、池に月見飾りを乗せた和船を浮かべ庭園がライトアップされます。
そのガーデンホールで源氏物語の朗読があるので行ってきます。
源氏朗読とはなかなか洒落た趣向ですね。私は唐招提寺の観月会に行きました。蝋燭の灯だけで行われた和上への献茶は厳かなものでした。
昨日今日とピカピカの天気、何年かに一度の絶好のチャンスでしょう。しっかり名月を目に焼き付けておこうと思います。
今年は本当にいい月に恵まれました。いくつか句も詠めたのがよかったです。