赤のまま今日はも少し遠くまで
犬蓼の花である。
昔懐かしい花を見つけたので、ちょっとしごいて手のひらに乗せてみる。
ちょっとほのぼのした元気をもらったので今日の散歩はもう少し遠くまで延ばそうと思った。
ただそれだけの意味しかないが。
めざせ5000句。1年365句として15年。。。
赤のまま今日はも少し遠くまで
犬蓼の花である。
昔懐かしい花を見つけたので、ちょっとしごいて手のひらに乗せてみる。
ちょっとほのぼのした元気をもらったので今日の散歩はもう少し遠くまで延ばそうと思った。
ただそれだけの意味しかないが。
通称あかのまま「あかまんま」ですね。
子どもの頃しごいてはばら撒いて遊びました。
これも学校帰りの道草遊びでした。
明日は台風が上陸するとか、今のところは雨も静かな状況ですが、、、
思わぬ町で洪水とかあって、油断できないですね。
当地は例によって雨も大したことないと思ってるのですが。
おお、イヌタデもう咲いてましたか。早いですね。当地ではまだ気づきません。ニラの花が真っ盛り、ヒガンバナがアスパラガス状に茎を伸ばし始めました。雨に閉じ込められて散歩ができません。。
いやあ、雨が続くので想像で作ったものです。
当地は一日ぐずぐずしていたものの台風という感じはまるでなかったです。伊勢志摩方面は大変だったようですが。
彼岸花ももうすぐですね。飛鳥の棚田は彼岸花に彩られる頃多くの観光客が来ます。