幸多かれ

願文に猫の名のあり初諷経

子供の帰省あわただしい年末年始も今日でおしまい。

ニュースでは今日は帰省ラッシュのピークだそうで、この稿を書いている今頃はまさに渋滞の真っ只中にいるはずだ。
子供が帰省中であろうと勤行は欠かさないが、初諷経とあれば今年一年の家族の健康、幸いをも願うことになる。このなかには飼猫や飼犬も含まれる。一人ひとり、一匹いっぴき名を上げて幸多かれと願うのは許されていいだろう。

“幸多かれ” への2件の返信

  1. 昨日今日の二日間は箱根駅伝に熱中、我が母校は目標の三位に一時届くかと期待したがその後七位に。
    それでもシードに残れたと言う事で私としては満足、それぞれいい走りを見せてくれて「有難う」と感謝を伝えたい。
    朝夕の勤行は祈りに祈ったことはもちろんである。

    1. 犬を連れての帰省だったので、猫どものリアクションが大変で駅伝もじっくり見ている時間もありませんでした。
      母校のシード権確保はなによりでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.