はや晩春の趣

芝桜芝生と陣取りゲームかな

芝桜が開き始めて駐車場脇が明るくなった。

芝桜が斜面の下へ垂れるように成長してきて、いまや逆に芝生をさかのぼって上へも伸びる勢いだ。
芝桜というのは意外に乾燥に強く、石やコンクリートブロックに接していても負けず成長する力を持っている。
芝桜が咲いて庭を賑やかにしてくれる頃となると、もう晩春だという感を強くする。

“はや晩春の趣” への2件の返信

  1. 数年前、芝桜の絨毯で有名な茶臼山を訪れました。
    冬のスキー場のリフトとゲレンデを利用した斜面に一斉に咲き誇ります。
    年により多少ずれがありますが6月ごろまで楽しめるようです。
    これからが見ごろを迎えるのでしょうね。

    1. 一面が芝桜というような広場は眺めも圧巻ですよね。
      秩父の羊山公園、北海道の藻琴公園とか、どこも青空が似合います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.