人見知り

だしぬけにこの庭に聞く初蛙

今年も生きていたようだ。

短く太く蛙一声が壁に響いた。
草も大分伸びてきてそのどこかにいるんだろうが、居場所は分からない。声の大きさからすぐその辺りにいるのだけは確かなのだが。
そのうちにどこかで姿を見せてくれるに違いない。目が合えばそろそろと隠れてしまう人見知りなんだが。

“人見知り” への6件の返信

  1. 例のアマガエル君でしょうか?

    蛙の命ってどのくらいなんでしょうね。
    今頃故郷ではカエルの鳴き声があちこちで聞こえる時期です。

    1. 蘭の鉢を吊しておけばいつの間にかそのどこかに潜んでます。去年の蘭は庭に出さなかったので、今年また吊しましょうかね。

  2. だしぬけにこの庭に聞く初蛙

    初蛙といえば、目借時、めかる蛙などのユニークな季語が連想されますね。
    当方も冬眠から覚めた蛙のごとく、夏野菜の準備に取り掛かりました。

    まるで夏ですねえ。朝から3時間ほど、畝切りやら、這いずり回ってましたら、汗びっしょり。シャワーを浴びてノンアルで一段落。
    やっと日常を取り戻せそうな今週です。

    1. コメントに気づかず失礼しました。
      投稿いただいた頃に比べてこの三日ほど二月に戻った感すらありますね。うっかり外に出したままにしておいた苗が低温でぐったりしています。今は蘇生処置で大わらわ。例の南瓜の発芽も順調です。

      1. その節は、かぼちゃの種を有り難うございます。
        由緒正しき宿儺かぼちゃと田舎の友人由来の類種かぼちゃの2種を巻き、現在双葉状態。
        場所をとるだけに移植の本数が課題という嬉しい悩み。
        忙しさの中に、充実の日々を過ごされ、何よりですね。

  3. 南瓜、西瓜の類いは場所をとるのが悩みですね。自家採りの種なのでどっさり蒔いたら大変なことになってます。余った苗はどうしましょうかねえ。
    トマトの固定種でアロイトマトというのがあるんですが、これが精強で苗からして巨大で、早くも一番花の蕾が見えてきました。3/10播種。ほかの茄子科苗に比べてダントツのスピードです。無肥料で育った種のせいか強いですね。畝が間に合いません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください