子ら飽きて親盛り上がる花見かな
週末は5月中旬の陽気だという。
公園の見事な桜がちょうど良い具合の日傘になっており、その下で近所の人たちが手近な花見の会を開いているようだ。大人たちが昼酒をながながと楽しんでいる一方で、ジュースやお菓子、お弁当を食べてるまではご機嫌だった子供たちはやがてやることもなく退屈そうにしている。
一緒に散歩というのはいいだろうが、花見の遊びというのは子供につきあわせるにはやはり無理なものがあるようだ
。
めざせ5000句。1年365句として15年。。。
子ら飽きて親盛り上がる花見かな
週末は5月中旬の陽気だという。
公園の見事な桜がちょうど良い具合の日傘になっており、その下で近所の人たちが手近な花見の会を開いているようだ。大人たちが昼酒をながながと楽しんでいる一方で、ジュースやお菓子、お弁当を食べてるまではご機嫌だった子供たちはやがてやることもなく退屈そうにしている。
一緒に散歩というのはいいだろうが、花見の遊びというのは子供につきあわせるにはやはり無理なものがあるようだ
。
今日は雨模様、花見もままならなかったのかも知れません。子どもには花見はつまらないでしょう。でも家でゲームしているより外で走り回ってる方がはるかにいい。無理にでも外に連れていくのがいいと思います。
夜が明けると景色が一変してました。対面の丘にある桜がかなり散らされたようです。近くの八幡さんの桜も褪せてきました。
花見にもタイミングがあるようですね。