大夕立

朝顔や保育児送る日々のまた

盆休みが終わって、お隣に静けさが戻った。

二児とも学童保育、幼児保育で昼間はいないので窓はしまったままだが、去年採った種から育てたという朝顔がいっぱいフェンスにからまっている。
昔からよくある紫がかった紅色で、この暑さを堂々と咲いている。
水やりは帰宅後されているようだが、今日は久しぶりの夕立でそれも不要のようである。
それにしても、今日の雷はしつこい。何時までも、稲光もなくただいつまでもゴロゴロと鳴るだけで、雨ともにいっこうに止む気配がない。
外に出ると、日中かんかんに照らされていた大地の熱が水蒸気とともにたちあがって、息がむせぶほど蒸してくる。雨後の涼しさなんて期待できるのだろうか。

“大夕立” への2件の返信

  1. 雨マークの予報が出ていたのにパラパラした程度。
    今週はこんな日が続くのだろうか?

    今日は大失敗で落ち込んでいる。
    車のエンジンがかからなくうんともすんとも言わない。
    ブースターでかろうじてかかったもののバッテリーが完全消耗しているという。
    原因はハザードランプの消し忘れらしい。
    丸二日間乗っていないのでそのままの状態になっていた。
    新しいバッテリーに交換後やれやれと思ったら今度はガス欠寸前。
    世話のやける奴だと叱られ自己嫌悪に陥る。
    最近ミスが増えていることに自信喪失の日々・・・

    1. アイドリングストップ用のバッテリーは高価なので痛い出費でしたね。
      事故ではなく、カネで済んだので良しとしましょう。

ほだか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.