しとしとと

列島に前線よこたひ額の咲く

今日は全国的に雨模様だそうである。

たしかに停滞前線、いわゆる梅雨前線が長くのびており、当地も朝からしとしとと降っている。
この「一日中しとしと」というのが、梅雨というのには最も似つかわしく思える。
額紫陽花の青も今日は生気を帯びている。

“しとしとと” への4件の返信

  1. 「スカイブルー」と言う名の額紫陽花はもう咲きましたでしょうか?
    どんな花か楽しみです。是非アップしてくださいな。

    梅雨空にスカイブルーの色って素敵ですよね。
    私もスカイブルーのような爽やか気分で過ごしたいものです。

    さて、田舎では栗の花が満開でした。
    普段気にもしなかった「栗」が今年はどうも気になります。
    ブログでも時々「栗」が出てくるし一日一句の御本人さんも「栗さん」ですし「おくの細道」でも栗の花が登場したばかりですもの・・・

    1. まだほんの苗ですので花と言っても直径5センチくらいが一輪だけ。空が晴れたら撮ってみましょう。

      栗の花の盛りだと思います。こうして観察していると団栗の椎の木よりは2週間くらい後なんですね。

  2. 額アジサイって花弁がいっぱいで豪華な普通の紫陽花に比べると質素な感じですね。こちらの方は野性的で日向にも強い風に思えます。でも雨にも映えるんでしょう。

    会社生活の時は雨なんて関係なかったけど、いざフリーになってみると「梅雨って雨の降る日が多いんだなあ」って実感として分かります。以前ほだかさん言われてた気候・天気に左右されない精神状態を保つことの大事さに直面してます。むしろ積極的に受容していく方が望ましいんでしょうけどね。

    (オマケ)
    昨日TV(BSフジ)で長谷寺の紹介番組を偶然見ました。お寺の由来やら謂れやら、お坊さんの修行の様子やら、初瀬街道のことやらよく分かりました。桜も牡丹もすばらしかった。改めて先日のブログ読み直しました。。

    1. 紫陽花は新種開発が盛んで今の店頭も賑やかですね。
      もともと日本で額紫陽花だったのを西洋で改良後里帰りしたものが多いようです。以前によく行った町田の薬師池公園では全国の自生する紫陽花を集めた見応えのするコーナーがありました。そういえば、見出しの紫陽花は薬師池公園のものです。

      今年は梅雨らしい梅雨と言ってもいいかも。一昨年でしたか、梅雨の期間中の暑さといったらなかったように記憶しています。それにくらべて今年は梅雨らしさを楽しめるのではないでしょうか。ただ東の方では寒さが心配ですけど。

      長谷寺。次は紅葉でしょうね。またレポートしますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください