黒い土

老の手に塩吹く汗のありにけり

塩になるほど汗をかいたのは久しぶりだ。

恒例のZOOM句会が早く終了したので、夕方の二時間ばかり菜園に出て西瓜などを植えた。
農作業というのはなにごとも午前中の方がいいのだが、八時を過ぎるととても暑さには耐えられそうもない、かと言って早朝というのはいろいろやることもあって、その二時間の確保をしようと思えば4時頃から始めねばならずちと難しい。
そこで午後、それも夕方の二時間ほどとなるとやはり4時ごろからということになる。これなら暑さもだんだん和らいでくる時間帯なので意外にはかどることになる。
とは言え、今日などはスコップを持ったので汗が流れた。皺だらけの腕に塩が浮き、さらに濡れて黒い土にまみれて我ながら満足の帰宅であったと言える。

“黒い土” への2件の返信

  1. ウオーキングにしろ農作業にしろ陽のあるうちは厳しいですね。
    となると今の時期、陽の落ちるのは夕方7時近くですから早朝ということになりますね。
    私は朝型なの午前中は余裕、ほとんどの事は午前中に片付いてしまいます。
    午後はもうひたすらのんべんだらりの生活が続いています。

    塩が吹くほどの汗なんて私の一生のうちにきっとないでしょう。
    やり切った感いっぱいね。

    1. 午前九時には朝のやるべきことがすべて終わり。
      あとは、メールの確認など一時間ほど過ごします。
      体力が落ちてきているので午睡が習慣に。目が覚めて暑さピークが過ぎれば野良。
      何の変哲もない毎日ですが、こころ安ければそれでよしとしましょう。

skyblue へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.