帰省子のために用意の肉を焼く
今夜の夕食は揃ってのバーベキュー。
蚊遣りを何個も焚いて虫対策も万全、うまい具合に涼しい風も吹き始めた。それに何より、大和牛が案外いけるのだ。柔らかで甘いのだ。それから、デザートは津の香良洲産の梨。これがまあ、甘いこと甘いこと。
贅沢三昧の涼夜であった。
めざせ5000句。1年365句として15年。。。
帰省子のために用意の肉を焼く
今夜の夕食は揃ってのバーベキュー。
蚊遣りを何個も焚いて虫対策も万全、うまい具合に涼しい風も吹き始めた。それに何より、大和牛が案外いけるのだ。柔らかで甘いのだ。それから、デザートは津の香良洲産の梨。これがまあ、甘いこと甘いこと。
贅沢三昧の涼夜であった。
帰省された方々を労ってのバーベキュー、いいですね。
楽しそうなご家族の様子が見えてきます。
バーベキュー久しく遠のいています。
さしずめこちらなら松坂牛か飛騨牛でといきたい所です。
今週帰省の折にはせめてみずみずしい久居梨でも買って帰るとしましょう。
松阪とか飛騨というの豪華な肉ですね。BBQではもったいなような。
柔らかくて甘い大和牛に甘い梨での親子そろってのバーベキューですか、いいですね。
お盆にふさわしい光景の一つですね。
梨は随分と甘くて美味しそうでね。文章を読んだだけで思わず唾が出てきそうな感じですね。
娘夫婦もバーベキューが大好きで、昨年は夏休みに別荘でバーベキューをしましたが、今年は日程がうまく折り合わず、実現できそうにありません。次回の楽しみに取っておきます。
そちらでは多摩の梨もありますね。今回食べた津の梨は今まで食べた中では絶品中の絶品でした。
みなさんお揃いでBBQ、楽しげな情景が浮かびます。
外での食事は気分がいいですよね。
梨も旬ですね。 昔は久居梨を食べておりました。
暑い中の帰省、大変でしょうけれど日本の旧盆の良き習慣ですね。
蚊の対策さえできれば問題ないんですけどね。たまにはいいもんです。大勢だからというのもあります。
今日でしたね大文字焼き^^;
BBQはやはり夏になると盛んに行われますね。
今年はもう何回したかわかりません。
この連休も1度、そして最終日締めにもう1度行われます^ ^
油はねと臭いがなければ屋内でしたいところですが踏み切れませんね。
家中でやるときは鉄板焼きがせいぜいかな。みんなで参加するのが楽しいね。