あずまやの灰皿なりや春火鉢
推敲して、
古寺や灰皿とせし春火鉢
の方がよいか。
秋篠寺は不思議な寺だ。
国宝、重文があるというのに境内で喫煙ができるのだ。国宝の本堂の正面の四阿は小休止できるように腰掛けがあるのだが、あろうことか据え付けてある火鉢には火がなく実態は灰皿なのだ。中を覗くと吸い殻が灰の中に突っ込んであった。
めざせ5000句。1年365句として15年。。。
あずまやの灰皿なりや春火鉢
推敲して、
古寺や灰皿とせし春火鉢
の方がよいか。
秋篠寺は不思議な寺だ。
国宝、重文があるというのに境内で喫煙ができるのだ。国宝の本堂の正面の四阿は小休止できるように腰掛けがあるのだが、あろうことか据え付けてある火鉢には火がなく実態は灰皿なのだ。中を覗くと吸い殻が灰の中に突っ込んであった。