投稿日: 2013年9月17日 カテゴリ:秋 季語:白萩白い風 信貴に吹く風の白萩揺らしけり 目に入るのは青い空に飛行機雲が一本だけ。 今日は台風一過の晴天が終日続きました。夕暮れがかった空をカラスもねぐらに帰るんでしょうか、みな一定方向に飛んでいきます。月が30度くらいの角度に昇ってきましたが、気持ちいいほど真っ白です。もう数日で満月ですね。 さきほどまで吹いていた西風も夕方になるとちょっと落ち着いてきたようですが、日中は涼しくて気持ちいい風でしたので久しぶりにカメラを持ち出してみました。 共有:シェアTweet
投稿日: 2012年9月15日 カテゴリ:秋 季語:白萩柳腰 玄関の通路ふさげり萩の白 玄関脇に植えた白萩がようやく咲き始めました。咲き始めの萩のしなやかさは何とも好ましいものです。 萩の株立ちというのはある程度はすっと伸びてくれるのですが、1メートルもゆかぬ間に大きく横に広がってしまいます。まるで柳腰のたといの通り優雅でいいのですが、紐でしばるなりしないと場所を独り占めしそうです。雨など降ろうものならさらに重たげに頭を垂れてしまいます。 袖濡らす萩括っても括っても 鎌倉園月 歳時記より拾ってきました。 共有:シェアTweet