耳を涼しく

短冊の風にくるくる風鈴市

川崎大師の風鈴市が有名らしい。

厄除けともなるだるま風鈴などはいかにも大師さんらしい。
当地でもバラのお寺として知られる「おふさ観音」で近年風鈴まつりが開かれていて、これは7,8月の二ヶ月にわたって厄除け参拝客向けに聞かせるものだ。

雨が続いている頃は足が遠のいていたが、梅雨明けとなれば一度は2,500個の風鈴が一斉に鳴るさまを見に行かずばなるまい。