帰省の思い出

朝顔の見馴れし色に母のがり

いつも同じ鉢に同じ色。

毎年種を採取しては蒔いているのだろうか。
帰省して最初の朝、目に飛び込むのが庭の朝顔だった。
お隣は夏休みで帰省の模様だが、保育園から持ち帰った朝顔がちょうど最盛期。垣ごしに見るのだが、暑さも尋常ではなくカラカラの天気なので、水をやらずでもいいかと気を揉んでいる。

“帰省の思い出” への2件の返信

  1. 今ほど花の種類がなかった頃、朝顔はどこの家も夏の定番でした。
    一年生の子どもは夏休み前に朝顔の鉢を持ち帰って毎朝観察し花の数をかぞえたものです。

    ここ2,3日朝晩は少ししのげる。
    そこで早朝から頑張って換気扇と水回りの掃除をした。
    換気扇は連れ合いの担当、すっきりさっぱり気持ち良い。
    昨日、映画の半券で受けたせっかくのネイルサービスの爪がみんな剥がれてしまいがっかり。
    これはおしゃれと言うよりは遊び心かな、毎回いろんなカラーに挑戦して楽しんでいるのよ・・・

    1. 身の回りすっきりで、さらに涼しくなりましたね。今週末は寝冷えに注意なんて言ってますよ。
      暑い間はなかなか腰が上がりませんが、そろそろ秋の準備始動しなきゃね。

skyblue へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.