夜具夜着しかと

無人駅イコカで抜ける夜寒かな
夜寒さの電話に羽織る妻のもの

夜はめっきり冷えてきた。

盆地だから都会の隣県よりは二、三度は低くなる。それを感じるのは、都会から帰ってきて無人の駅を出るときである。おまけに灯りも最小限のものしかないので、ひたすら家の灯りを求めて無口で坂を登るしかない。
寝具も寝間着もすっかり晩秋仕様となった。

“夜具夜着しかと” への4件の返信

  1. 今朝は今秋一番の寒さだったとか。
    夜も小一時間ほど外出したが結構冷えた。

    冬支度をしたいところであるが今は布団も洗濯物も外に干せない。
    外壁のシーリングの打ち直しが始まり大規模な工事が一か月余り続く。
    足場にかかったネットで家中が薄暗く窓も締めっぱなし。
    それよりも今年は秋らしい日がない、毎日どんより曇り空でいつになったらすっきりと晴れるのやら・・・

    1. 梅雨時はさらに鬱陶しく、真夏の八方ふさがりは息がつまるし、冬の日差しを遮られるのも難。外装工事はこの時期に限られますね。しばらくの辛抱で、また十何年か安心して暮らせますよ。

      また三重と奈良県境で地震がありました。
      前回も今回も中央構造体線の走っている近く。熊本から大分、愛媛、そして四国山稜、和歌山、奈良、三重、伊良子、浜松へ続く線のどこかで大きな地震のいやな予感がします。

  2. 無人駅イコカで抜ける夜寒かな

    「イコカで抜ける」って何かな? と 暫く考えて、ひょっとしたら
    関東のスイカ、パスモ同様、ICカードと 分かり、笑ってしまいました。
    でも、本当の無人駅は ICカードは使えません。
    中央本線西線などでも 多くが無人駅で、途中下車する時 難儀しました。
    この句は、都市近郊線だが人件費節約で 無人化している駅だと
    思うと 急に 興醒めしたり・・・・・。

    1. そうですね。人口減、利用者減にともなう合理化の一貫の無人化、プリペイド化ですから、よけい侘びしさが身に沁みます。「夜寒」でいくらかは表現できたでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください