鳥の冬備え

えごの実を好みて寄れる命かな

名前の通り、食べてもえぐい。

鳥とか蝶とか、特定の食べ物を好むのがいるのも生物の多様さである。
えごのきの実を好んで食べるのはヤマガラである。
市街地ではちょっと見かけないが、いなかの森や林ではごく普通に見られる鳥である。大きさは雀ほど。
かなりの木はすっかり裸になってしまっあが、日当たりなどの条件の差だろうか、まだたっぷり実をぶら下げたえごのきを見ることができる。
ちょっと離れて見ていると、ヤマガラがやってきては実を失敬してどこかへせっせと運ぶ姿が見られる。
冬のために集めているのだ。
ヤマガラの冬備えである。

“鳥の冬備え” への2件の返信

  1. 今日も好天に恵まれウオーキング日和。
    春先堤防はスズメバチが飛び交っていたのが今日は普通の小さな蜂が群れを成している。
    これも冬に備えて蜜を蓄えているのだろうか?

    1. スズメバチというと櫟の蜜に集まるやつですね。うっかり近づくと「注意」の看板を立てているのをよく見ます。
      櫟も葉を落とす休息期間になると蜜も出ないでしょうから、その間彼らはどこへ行ってるのでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください