無農薬実践の田

数珠玉の生ひて水口祓はれる

最近はめっきり見なくなった。

と思っていたらたまたま発見した。すでに水が落ちた水口に育っているのを。
ここは無農薬実践の田で雑草もけっこう伸びているが、稲も問題なく順調に育っていて稲刈りも間もなく。
稲刈り準備のために水口が開けられて今はもうその姿はないが、種が残っていたら来年もまた芽を出すにちがいない。

“無農薬実践の田” への3件の返信

  1. まあ、懐かしい!!数珠玉なんて。
    昔はどこにでもあったような気がしますが最近ではまず見られません。
    近所にお手玉を作って保育園や子どもたちに配っている今は亡きおばあさんがいました。
    数珠玉を見つけるとそこへ届けたものですが・・・

    1. 水辺にはよく見かけたものです。圃場整備など、環境変化で姿を消したものは他にはたくさんあるのでしょう。
      ほんの一株でしたが懐かしくてまだ緑の玉を手にとってみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.