涼風

処暑の声聞けば心の鎮まりぬ

昨日が処暑だそうである。

暑い、暑いといってるうちにである。
たしかに今日などは、昨夜から雨が降ったので湿度は高めながら気温も低い。夜になってさきほどから涼しい風も吹いてくるようになった。あとはもう秋らしい日がいつ来るかという期待に変わったので気も楽である。少々の残暑も我慢できるというものだ。

“涼風” への5件の返信

  1. 昨晩は初めてエアコンなし、久しぶりに扇風機だけでの睡眠でした。
    気持ちよく目覚めればこれまた久しぶりにまとまった程よい雨・・・
    気温も低めで生きた心地を取り戻しました。

    今週末から行きつけの映画館でシネマ歌舞伎が始まりました。
    今回のシリーズは連続六週、勘三郎出演の特集です。
    劇場での臨場感はないにしてもスクリーンでの空間が楽しめました。
    今日は連獅子(舞踊) 「らくだ」には笑い転げてしまいました。

    明日からは又暑さが戻るのでしょうか?
    それとも峠は越え一旦収束ということでしょうか?

    1. 楽しみな企画が6週間も続くと思えば残暑も吹き飛びますね。
      暑さのピークはさすがに打ったのでしょうから、猛暑日が続くということもあまりないでしょう。いろいろ出かけてみたくなる季節の始まりです。

    2.   「らくだ」は勘三郎の舞台を数年前に観ました。ほんとうに面白かったです。間の取り方、動作に観客は大笑いでした。落語にもありますが、あの筋書を考えた人も凄いですよね。
       のこり五週はどんな出し物でしょうね。残暑を吹き飛ばすほど大いに楽しんでくださいね。

  2.   すこし涼しくなりました。クーラーなしで眠れるのでほっとしています。
     以前の夏は暑さの中でも時々はこういう日があったように思います。連日の猛暑はさすがに疲れて何かしようという気になりませんでした。
     今日は蚊取り線香をつけて草取りをしました。怠けていたので大変です。ほどほどのところでお終いにしました。

    1. しばらく放置しただけで伸び放題の雑草とこの時期戦うのは大変ですね。手で引くのが面倒になると鍬など使ってしまいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.