天気に左右される

よくすすむ父の晩酌稲の花

秋の季語「稲の花」である。

今では、台風被害を避けるためにも早稲の開発が進んでいるので、実際には7月末頃までの暑い盛りに花を咲かせることが多い。

今年も何とか無事に稲の花が咲いて、ひとまずの安堵からか父は幾らか機嫌がいいのである。後は、収穫を迎えるまでお天道様のご機嫌次第。

“天気に左右される” への2件の返信

  1. お米の味って多分に土の影響をうけるようですね。郷里の田圃にも粘土層、砂地などいろんな土質の田圃がありますが、美味しいのは圧倒的に粘土層・赤土層ですね。その赤土層に絞り込んで、主食は生まれてこの方「伊勢のコシヒカリ」に依存して、現在に至っています。

    しかしその生産者は年々減り続け、担い手がいなくなってます。高齢化、生産コスト等いろんな原因があるようです。

    1. 自作の米というのは現代では贅沢の部類に入るのでしょうね。
      田起こしに始まって収穫まで苦労は大変でしょうが、その分の見返り、ご褒美もまた倍するものがあるのでしょう。

      飛鳥などの田圃の発掘現場に行くと、地層が顕わになって表層50センチ〜1メートルくらいが粘土層、その下が砂礫模様が入ってたりして田圃の構造がよく分かります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください