天空散歩

小屋泊り明日の目当ての草紅葉
草紅葉この日と定め小屋泊り
三叉路のいずれ選ぶも草紅葉
木道に色を列ねて草紅葉

一度は尾瀬を歩いてみたかった。

これはこの歳になって今さら思うことだが、若い頃は山や坂を登るのが苦手で、入社後富士山二合目までの新人研修とか、職場の奥多摩や大山ハイキングなど苦しいだけだった。
どこへ行くにも車頼みであったので、筋力なども衰える一方であったろう。

考えてみれば、目的地へ行くのが優先のあまり行程の面白さに気づけなかったと言えるかも知れない。
遅くなって自転車に乗り始めたり、俳句を始めたりして初めてそのことに目覚めたのかもしれない。
とくに草紅葉などというものは、俳句をやるまでは価値があるものだという意識すらなかった自分が恥ずかしいくらいだ。

せめて、俳句の中でも天空散歩といこうじゃないか。

“天空散歩” への2件の返信

  1. 今朝は冷え込みました。
    北海道の雪情報、関東では木枯らしが吹いたとか。
    いよいよ冬近しでしょうか。

    桜並木も程よく紅葉し堤防の斜面は草紅葉、所々に緑のアクセント。
    朝日に透けてちょっとした三段紅葉模様。
    近場でもささやかな楽しみが見つけられます。

    尾瀬は特別な場所ですね、
    知り合いのブログ「こもれび通信livedoor blog」
    尾瀬をうまく撮っています。

    1. 近畿も昨日木枯らし一号が吹いたと言ってますが、盆地の風はそれほどでもありませんでした。
      紅葉本番がこれからだというのに、葉っぱが飛ばされたらたまりませんね。

      桜紅葉はほぼ終わり、あとは銀杏、楓の黄葉、紅葉を待つばかり。今年はどこへ行こうかと思案中です。

skyblue へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.