ハイキング日和

律法相つなぐ並木の緑立つ

久しぶりに西の京を歩いた。

気温はずいぶん上がったようだが、風があったせいか汗もすぐに乾いて実に心地いい日である。
午前中は平城京の予定だったが、都合がつかず昼食から合流した。
高校同窓会の平城京・西の京ツアーで、三重や関西から古稀二十数名のハイキングである。

薬師寺(律宗)では日曜日にもかかわらず、修学旅行なのか遠足なのかわからぬが、大勢の高校生の列で薬師さん、日光月光さんをゆっくり見ることはできなかった。ところが、どうやら東院堂は玄人好みというか穴場のようで、皆さん素通りである。おかげで堂内でゆっくり聖観音さんにご対面することができた。
緑滴る唐招提寺(法相宗)も比較的ゆっくり巡ることができた。見るもの、建物も仏さんも国宝揃い。心ゆくまで堪能させてもらった。とくに、この時期どうかなと半ばあきらめていた鑑真さんの故郷の花「瓊花(けいか)」が、一枝だけに咲き残ってるのを見たときは思わず声に出るほど嬉しく、みなさんに紹介させてもらった。
最後に、喫茶店でコーヒーでも飲みたいという声があがったが、この辺りではそんな店などありようはなく、大阪組と三重組はここでお開きとなった。

“ハイキング日和” への4件の返信

  1. お天気に恵まれた古都巡り、堪能できてよかったですね。

    薬師寺がどの位置にあるのか知りませんが伽藍の復興事業が完了したそうです。
    私の好きな日本画家、田淵俊夫氏が描いた東西41メートル南北16メートルの「阿弥陀三尊浄土図」と十四面からなる「仏教伝来の道と薬師寺」の全長50メートルの大壁画が掲げられたそうです。
    天井画も素晴らしいとのことで一度拝見したいものです。

    1. 高田好胤氏からスタートした薬師寺復活50年プロジェクトが、先週「食堂(じきどう)」の完成をもって一段落しました。一般公開は来月からだそうです。
      あとは東塔の修復待ちですね。

  2. 関西40会ハイキング、二十数名参加ですか。すごい。よかったですね。
    奈良なら大阪からも三重からも行けて格好ですね。若葉・花もきれいだろうしようございました。

    1. 芭蕉さんの、
      若葉して御目の雫ぬぐはばや
      がぴったりくる、素晴らしい新緑でした。
      みなさん、あの広い平城京も難なくこなされまだまだ元気な古稀です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください