そそくさと

青垣の形をうしなふ黄砂かな

春一番と黄砂が同時にやってきた。

盆地全体が白濁して見え、もちろん金剛・葛城、生駒、竜王もその輪郭自体を失っている。
おりしも杉花粉の最盛期を迎えていることもあり、庭に出るにもマスクは欠かせない。
とっとと用事を済ませては、玄関先で衣服をはたいたらそそくさと家に入る。
ベランダは砂でざらついている。

“そそくさと” への2件の返信

  1. 当地にも春一番のニュースがありました。
    午後は一歩も外に出ることなくひっそりと巣ごもり生活でした。

    1. 当地には正しくは春一番の風は吹きません。基準を満たすような強風が吹かないからです。それでも、気持ちとしては今年一番の南風という意味で用いました。
      もう完全に春の歩みですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.