荒れ模様

梅雨入の大阪停まるG20
梅雨入の遅れてけふの荒れもよひ
スリッパを床に取らるる梅雨湿り

やっと梅雨入り宣言したかと思えば、台風に発達するかもだなんて。

やれやれ、大変な梅雨デビューである。
おまけにニュースを見ると、高速道路もがらんがらんに大阪の都市機能はまるで停止したかのような様子。年の前半締めを前に商都大阪も迷惑な話であろう。
これで、世界経済や環境問題などに進展があればいいのだが、わがままなパワー大国次第というのでは心もとない。

“荒れ模様” への2件の返信

  1. 世界情勢から天侯。そして身の回りの変化まで俳句の材料には事欠きませんね。
    唯、それを詠み込むとなるとこれはもう大変。作品を詠むと「なるほどね」とは思うんですけどね。

    スリッパを床に取らるる梅雨湿り

    実に実感そのもの。詠むまでの苦労はさておいて。

  2. 朝顔に釣瓶とられてもらひ水
    のもじりかも。
    軽く俳味のある句をと思うんですがね。感じてもそれを言葉にする段階で壁にぶち当たっています。
    7月号でかたくりの句が久しぶりに主宰の評に取り上げられて、上機嫌。

    かたかごのかんばせ風に伏せしまま

    これも「奥の細道」の一節、
    (中略)その気色えう然として、美人のかんばせを粧ふ(中略)
    象潟や雨に西施がねぶの花

    からの天啓。
    大宇陀森野薬草園のかたくりは見事でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.