こきざみに早苗ふるはす夕の風
植えたばかりの田に爽やかな風が通り抜ける。
日中あれほど暑かったのが嘘のように涼しい。小さな苗が風にふるえ、水田の面もさざなみだって視覚的にも涼しい。
当面今日が暑さのピークだそうで暑さは一段落しそうだが、30度を超す真夏日が常態化するのはもう仕方がないのだろうか。
気温の高さはあきらめるとしても、やがて湿度をともなった太平洋高気圧が張り出してくる期間の長さを思うと気分が重くなる。
めざせ5000句。1年365句として15年。。。
こきざみに早苗ふるはす夕の風
植えたばかりの田に爽やかな風が通り抜ける。
日中あれほど暑かったのが嘘のように涼しい。小さな苗が風にふるえ、水田の面もさざなみだって視覚的にも涼しい。
当面今日が暑さのピークだそうで暑さは一段落しそうだが、30度を超す真夏日が常態化するのはもう仕方がないのだろうか。
気温の高さはあきらめるとしても、やがて湿度をともなった太平洋高気圧が張り出してくる期間の長さを思うと気分が重くなる。
これも昨日の句に続き田んぼの光景が想像できて素敵です。
特に「早苗ふるはす」は目に浮かび涼しさを感じます。
菜園はなだらかな信貴山麓にあり風がよく通ります。おかげで体力的には涼しくて助かります。自宅からは見えなかった夕陽もここでは沈みゆくさまを眺めることができて、いい夕方を満喫しています。