三速で坂を振り切る青葉風
久しぶりの晴れ。
しかも気温がぐっと上がって車の気温計は午後4時になっても29度を指している。ただ、湿度が低いようで窓を全開してもむっとするような風は入ってこない。むしろこの季節らしい風にいつまでも浸っていたいとさえ思える。
さらに、平群の長い坂はトップギアでは走れないのでシフトダウン走行の力強い加速がまた心地いい。若葉をこえて青葉となった周りの青い景色が飛ぶように去って行くのが快感である。
こんな日に窓を閉じて走るのはもったいない。
めざせ5000句。1年365句として15年。。。
三速で坂を振り切る青葉風
久しぶりの晴れ。
しかも気温がぐっと上がって車の気温計は午後4時になっても29度を指している。ただ、湿度が低いようで窓を全開してもむっとするような風は入ってこない。むしろこの季節らしい風にいつまでも浸っていたいとさえ思える。
さらに、平群の長い坂はトップギアでは走れないのでシフトダウン走行の力強い加速がまた心地いい。若葉をこえて青葉となった周りの青い景色が飛ぶように去って行くのが快感である。
こんな日に窓を閉じて走るのはもったいない。
久しぶりにこの時期らしい爽やかな一日であった。
夕方日没前の小一時間を散歩した。
大きな真っ赤な太陽の沈むのを目の当たりにした。
明日もこの天気が続くらしいので梅雨入り前の家事を有効にこなしたい。
もう待ったなしの夏。猛暑になる前にやるべきことは山のよう。忙しいです。