苗穂

名に恥じぬ紅き苗穂の藷植うる

苗を予約しているのだがなかなか連絡がこない。

今年はサツモイモの苗の成長が遅れているのだと言う。
自前のプランターでの苗作りもまったく同様で、これが芽を出すのが極端に遅かった。通常30糎以上、40糎くらいに育ったら切り取って植えるのだがいまだに10糎いくかいかないかの超スロー。畝を一本サツマイモのために空けてあるのだが、6月中に植えればいいとはいうもののやはり気になる。
今日はその育成途中のプランターの種芋を畑に植え替えてみた。苗穂が少しでも早くならないかという親心(?)である。

“苗穂” への2件の返信

  1. 今か今かと苗を待ちわびる心境、人を待つのとは又違った感覚、いや、同じかな?

    1. 自然は思うようにならないのが分かっているだけにいつもやきもきします。半分は諦観もありますが。
      人対人というのは間に信頼関係という糸があるかぎり、待つのもまた楽しからずや、ではないかと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.