夜の雨や匂ひ立ちくる女王花
女王花その香放てる雨の闇
あめの夜のかほり澱める女王花
2階のベランダで育てている月下美人が開花した。
それも大ぶりの2輪である。窓を開け放した階下の部屋にいても、甘い香りは十分に届いてくる。さらに、雨が降って空気が重いせいか、その香りは下へ下へと淀んでもくるようでさらに濃度を増している。月が見えない闇夜とはいえ、はっきりと月下美人の開花が分かるのだった。
めざせ5000句。1年365句として15年。。。
夜の雨や匂ひ立ちくる女王花
女王花その香放てる雨の闇
あめの夜のかほり澱める女王花
2階のベランダで育てている月下美人が開花した。
それも大ぶりの2輪である。窓を開け放した階下の部屋にいても、甘い香りは十分に届いてくる。さらに、雨が降って空気が重いせいか、その香りは下へ下へと淀んでもくるようでさらに濃度を増している。月が見えない闇夜とはいえ、はっきりと月下美人の開花が分かるのだった。
月下美人、いかにも「女王花」がぴったりの花です。
純白の豪華な花は見ごたえありますね。
しっとりした雨夜など一際香しい芳香を放っていることでしょう。
ちょっとなまめかしさを感じますね。
月下美人は二度咲くといいます。次は九月のお楽しみ。今度もいい、というより強い香りに酔いたいものです。