乗換無し

ナイターに合羽姿の増えはじむ

朝からぽつぽつ雨が降り出す日。

降ったり止んだりの肌寒い日となった。
やることもなくプロ野球中継を見ていたが、途中までは横浜では雨ではなかったようだが佳境にさしかかるころ、ベイスターズの応援席にチームカラーの靑が急に目立ちはじめた。
アップで映された画像でどうやら携帯用レインコートと知れた。チームは劣勢だが雨となっても席を立つ気配はない。
そのまま惜敗となったが、この球場は旧居から乗り換え無しで行けるところで懐かしさもあって試合最後まで見てしまった。

困りもの

ナイターのハマには雨も来ないらし

雨に降られてずぶ濡れになった。

この前線が抜ければ秋の空気と聞いていたので、今日も雨とは何ともじれったいことか。
今日の夜辺りは関東に雨と聞いていたのに、テレビではナイター中継をやっている。いくら優秀なスーパーコンピューターでもなかなか予想は当たらないようである。
この夏ほとんど雨に恵まれなかった分を取り戻そうとするかのようによく降る。帳尻を会わせてくれるのもいいが、来るべき秋が来ないのも困りものである。

補)投稿して暫くしたら球場に雨が降り始めたようです。

ビール観戦

ユニフォームのナイターに映え草野球

プロ野球のナイターは大変華があっていいものだ。

いっぽう、素人チームだって、ナイター設備のある球場では昼間見るよりユニフォームが一段と白く見えたりして選手一人一人が浮き上がるように、まるで別人のように見えるから不思議である。
職場対抗の野球やソフトボール大会だったりすると、これに応援団も加わって大騒ぎ。試合が終わった後のビールのうまさは選手たちの特権だが、応援団と一緒に和気藹々と杯を進める夜は格別の夜だ。