七月

穴ひとつ空いて虫食う茄子かな

茄子が毎日のように収穫できている。

ただ、葉擦れで傷ついたり、虫が食ったりで、店先に並ぶようなきれいな茄子はなかなか難しい。
ましてここ数日は暑さのせいで値が弱ったのかどうか、新しい花をつけないようだ。
秋茄子に切り替えるかどうか、それにはちょっと早いような気もするが、関東の梅雨明けだって異例の早さだ。残念なことだ。

最盛期

豊年や朝な夕なにのぼる茄子

菜園の茄子が本格的な収穫時期を迎えた。

この時期南瓜の人工授粉もするので毎朝の行事なのだが、採れるときには五つも六つにもなるのでスーパーの袋片手に畑に出かけることにしている。庭では胡瓜も植えてあってこいつも収穫の最盛期。ふだん塩分を控えているので漬け物類はあまり食べないのだが、この時期だけは塩もみや塩昆布漬けの胡瓜、茄子のオンパレードである。