投稿日: 2019年11月16日 カテゴリ:冬 季語:冬日吸収 竹林を抜いて冬日の閑かなる 竹林からもれてくる日差しがまぶしい。 いつもなら鵯の声が大きく増幅されるほど賑やかなのだが、今日は深閑としている。 もれてくる冬日さえ竹林に音を吸収されたかのように閑かな気がするのである。 共有:シェアTweet 関連
閑かな竹林に吸収される陽の光をうまく表現されましたね。 11月後半とは思えない日中の暖かさ。 夜明前、日没と同時に急に冷え込み太陽の有難さを感じる今日この頃。 体操教室へ行く為いつも半袖に羽織ものだけで過ごしている。 それが全く苦にならないほどである。 返信
閑かな竹林に吸収される陽の光をうまく表現されましたね。
11月後半とは思えない日中の暖かさ。
夜明前、日没と同時に急に冷え込み太陽の有難さを感じる今日この頃。
体操教室へ行く為いつも半袖に羽織ものだけで過ごしている。
それが全く苦にならないほどである。
すすきが冬の日差しにきらきら光って、今が一番美しい時期かもしれません。