出て見よ

鷹の輪の点となりゆく国の原
地鴉をいなして鷹の舞ひにけり

それは住宅地の上に悠然と現れた。

大鷹のようである。
地上は風もなく素晴らしい秋日だが、上空の風をとらえてゆうゆうと輪を描いている。
地上が枯れてくると狩がしやすくなるのだろうか、鷹は冬の季語とされている。
真上の当たりに来たとき、地上から真っ直ぐ鷹に向かってまるでスクランブル機のように一羽の鴉がかかってゆく。
平原の王者は、煩いやつと関わるのを嫌うように大きく輪を描きながらもさらに高度を上げて平群の方へ向かって行き、やがてその点も溶けるように消えていった。
自宅周辺で大鷹を目撃するのはこれで二回目だが、これも郵便局への軽い散歩の褒美かなと思う。暑いときなどつい車でとなるところを、ちゃんと自分の足で踏ん張って立てばこの目、この耳、この鼻を使って四季の空気を思う存分吸うことができるのだから。

“出て見よ” への2件の返信

  1. やはり散歩の効用は大、素敵なご褒美でしたね。
    トンビが輪をかくのは見ますが鷹は滅多に見られません。
    私も今日初めて鴨が群れて泳いでいるのを見かけました。

    夜は夜で今月二度目の満月を眺め十三夜と言いすべての名月を堪能し、満足感に浸りました。

    1. 上昇気流をとらえて輪を描きながら獲物を探しています。大鷹の羽根はきれいですよ。肉眼でも十分楽しめます。
      今月はスーパームーンに対して対極のマイクロムーンだとか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください