端境期

戸をたてて直売店の冬ざるる

予報では太陽が顔を出すはずが終日曇。

気温も予報より低い。
世がすべて暗く見えていよいよ冬の感が強い。
近所の野菜直売店も最近は休みが多い。秋物と冬物の端境期でもあるのかもしれない。

“端境期” への2件の返信

  1. 端境期、初めて知りました。
    読みもわかりませんでしたが確かに物事の入れ替わりの時期「はざかいき」とはよく言ったもの。

    お昼、おそがけに帰ったら連れ合いがもうエアコンをつけていた。
    陽射しが有ると無いとでは部屋の温度が格段に違う。
    エアコンで温められた部屋はほんのりと柔らかな空間。読書良し、昼寝良し。

    1. 朝晩床暖房の世話になるようになりました。
      だから猫どもはおとなしく寝そべっています。
      昼間は気温が上がり、蘭の取り込み。我が家の冬構えです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.