長寿の酒

椅子ひとつ空けて旧交温め酒

窓を閉めて湯に浸る季節となった。

窓を閉めるのはもうひとつ理由があって、ひとつ飛んだ空き地を菜園に畑仕舞いの煙だろうか、焦げたような匂いがここ3日も鼻をつくからだ。住宅地の真ん中でものを燃やすのは遠慮してもらいたいものだが、このあたりの元地主の保留地に相違なく昔の感覚で畑で燃しているわけである。
ともあれ、風呂もいつものように長風呂に戻り、浸りながら今日の句を考えるわけだが、とくに季題も思いつかないのである句会の兼題を考えることにする。
重陽の節句というのは9月9日だが、陰曆では10月25日くらい。この日は菊酒を飲むことでも知られるが、健康を願って酒をあたためて飲むという。冬至に南瓜を食うというのと同じようなものである。であるから、「温め酒」というのは単に熱燗や冷や酒と同列のただ温いというだけではない、健康を祈ってという願いも含む季題なのである。
酒を酌むにも三密を避ける意味でも、椅子ひとつあけてカウンターに腰掛けるというのはコロナとの共生のあり方であろうか。
コロナにはご遠慮いただくようお願いする酒もまた本意にかなうことなのでる。

“長寿の酒” への4件の返信

  1. 昼間はともかく朝夕は生活のすべてが冷から暖へと変化しつつある。
    食べ物、飲み物しかり、室内も暖か仕様に。
    衣服も今の所は夏物と合いものが同居しているがそのうち衣替えが必要になる。

    1. こういう時期の着るものってほんとうに悩むものです。どこも出かける必要がない場合はいいが、久しぶりに電車で都会へとなると、さてどんな格好で行けばいいのか。
      半分浦島太郎のようなものになっている。

  2. 椅子ひとつ空けて旧交温め酒

    先週、GOTOトラベルを利用して、カミさんと、佐倉~銚子~大喜多と、初めての北総の旅に。銚子のホテルの夕食は、4人掛けのテーブルに斜め向かいに2人が座るソーシャルディスタンス仕様。でも向かい合うより話が弾み、久しぶりの温泉だったこともあり、酒がすすみ良い心持に。
    「椅子ひとつ空ける」、その距離感の心地よさ、これから癖になりそうです。

    1. グッドタイミングでGOTOキャンペーンがあって、奥さん孝行できてよかったですね。銚子での一泊とあれば、さぞ豊富な海の幸に舌鼓を打たれたことでしょう。
      猫の多頭飼いしてますので夫婦一緒に家を空けられなくてちょっとうらやましいです。
      この機会にさらに一枡空ける快適さを味わってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください