ニンニク煮

真鰯を生姜もろとも囓りけり
一週間をかず鰯ののぼる卓

盆地ながらいい鰯が入ることもあるらしい。

今晩のメニューがまたもや鰯の煮たものだったので、鰯がつづくわけを聞いたら理由は簡単。鮮度がよかったからだと。
違いと言えば、今日はいつもの生姜煮にニンニクの欠片がのっかっていること。これを鰯に乗っけたままかじると意外にうまい。いつもより臭みもとれているように感じる。
これからは秋刀魚の季節でもあるが漁獲高が先細りするなか、鰯には昔のまま手に入りやすいものであってほしい。

“ニンニク煮” への2件の返信

  1. 昨日久しぶりに一人で回転すし店に入った。
    先ずは青物から食べる習慣がある。
    所が鰯、鯵、サンマ、鯖等青物の値段が他のものより値段が高いことに気づいた。
    サンマが高いのは納得だが他のものもすべて高めであった。
    とはいっても所詮は回転すし、支払いは千円以内で済んだのではあるが・・・

    1. 鮨ネタでは白身と並んで青ものは必須ですね。鯵、鰯はかならず注文しますが、最近はコロナの関係もあって寿司店には行かなくなりました。家人のアレルギー不安もあってますます遠ざかりました。
      それにしても青ものがそんなに値上がりするのは悲しいもんです。銚子では久しぶりに鰯が戻ってきたという報がありましたが、全国的な傾向では不調なんでしょうね。
      乱獲主犯説もありますが、近海の水温上昇などでプランクトン減少など環境要因の方が影響あるのではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください