タイミング

リフォームの足場解く音風光る

こんな時期にリフォームに取りかかる家がある。

長期的な見通しにたって計画的に進めてきたのだろうが、それにしてもタイミングが悪い。資材などちゃんと調達できて順調にゆくのやらどうなのか。
ただ、足場を組んだはいいが実際に着手されはしないで、防護幕だけが風にばたついている。
新装なって、青空のもと足場を外す日はいつになるのだろうか。

“タイミング” への2件の返信

  1. 建築現場は資材の輸入がストップしているようですね。
    新築家屋のキッチン等、水回り商品が届かないとか・・・
    リフォームも計画通りスムーズにいくか心配でしょうね。

    風も納まり適度な陽射しが気持ちよく隣区の公園まで足を延ばした。
    市営の公園やスポーツ施設もひっそりと静まり返っている。
    時々ジョギングの人とすれ違う程度。
    休憩しながら二時間のウオーキング、歩数は約12,000歩。
    久しぶりの遠出は少々疲れたが昼食は美味しく昼寝も快眠。

    1. 12,000歩はしっかり歩けた距離。軽い疲労で快食快眠。
      お気に入りコースが駐禁となったので、もう近所しか歩くところがないのがつまらない。

ほだか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.