七日目

苗札の種をおろせし日数かな

苗札には名前と蒔いた日付が記してある。

毎日毎日起きては芽が出てはしないかを確かめる。3、4月の日課と言っていいかもしれない。
今朝のぞいてみたらナスの芽がのぞきかけていた。七日目。順調である。
ほかのナス、唐辛子の仲間も間もなく顔を出すであろう。
ただ、昨年の経験から言うとおおむね唐辛子の苗は成長がゆっくりで油断はならないのであるが。

“七日目” への6件の返信

  1. まるで子育ての母親の心境ですね。
    日に日に生育状況が変化する、それを確認する楽しみ・・・

    子育てと言えば私もこの夏にはひ孫が生まれる予定です。
    孫娘から男の子と判明したそうでもうお腹を蹴り上げると嬉しそうな電話がありました。
    自分自身が曾祖母になるなんてなんだか不思議な感じです。
    そうなるとひ孫の成長を日々確認したいし成人するまで見届けたいなんて欲までが湧いて来たりするんですよね~

    1. それはそれは、おめでとうございます。
      娘、孫娘とつづけば若いおばあちゃん、ひいばあちゃんの誕生につながりますよね。男系ではこうもいきません(笑)
      ぜひ長生きして成人を見届けることができるようご精進ください。

  2. 苗札の種をおろせし日数かな

    実に細やかな日常生活が浮かんできますね。
     当方、菜園生活10数年になりますが、まったく異次元の農作業を体現しておられるんですね。種から撒くのは幾種類もありません。かぼちゃに枝豆、黒豆、人参、大根、葉物野菜くらいでしょうか。夏野菜は概ね、苗で間に合わせております。
     そろそろ貴兄に頂戴した、希少品種の宿儺かぼちゃの種まきの季節ですね。
    でも種を切ったり、芽出しは省略。直播きなるんでしょうね。

    1. できるだけ固定種のものを作ろうとすると種からの出発にならざるを得ませんね。無肥料でうまい野菜づくりが目標です。種採りしたミニトマトが発芽しました。12月まで収穫できた大変甘いやつです。大玉の種は発芽しなかったのでメルカリで貴重種を手に入れました。
      南瓜は直播きで全く問題ありませんね。冬からすぐ夏になるので今蒔いてうまくいかなければ、四月にはいってまた蒔けばいいだけです。昔より早め早めのほうがよさそうです。
      土がまだよくできてないので種からの葉ものは虫害などひどくてだめですね。キャベツなど苗づくりして移植するものはだましだまし収穫にこぎつけましたが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください