冷麦の薬味にどれと庭のすみ
気取って食べるものでなし。
ここのところ昼食は冷素麺か冷麦と決まっている。ネギや茗荷、紫蘇などは庭から穫ってくる。
何しろ午前中からエアコンの効いた部屋にいるという異常な毎日の暑さである。
体につきまとうような蒸し暑さがつづくとおのずと食欲は減退するものだが、喉ごしがつるりとするこれらはいっときの暑さを忘れさせてくれる。
地元の三輪素麺はもちろんうまいのだが、本格的なものになると高級すぎるので滅多に口に入らない。なあにどこの素麺だって冷たくして食べれば味覚も多少は麻痺して大差ないように思うのである。
そうですよね、この暑さの中どこそこの有名メーカーのものなんて言っておれません。
とにかく冷たくてのど越しの良いものなら歓迎です。
そして欠かせないのはアイスクリーム、一日何本も食べるので箱入りの棒アイスです。
アイス党ですか。井村屋の小豆棒アイス。これが我が家の常備アイス。と言っても毎日食べるわけではありません。エアコン入れてもどうにも我慢できないとか、大汗をかいて一息つきたいとき限定です。渇いているときのアイスは格別。