沸騰

冷房す我慢の限度ここまでと

ちょっと動いただけで汗が吹き出す。

一年で一番暑い時期というのは頭で理解していても、体が段々言うことを聞かなくなってきたらしい。おまけに、普通ならこの暑さはお盆の頃にはピークを過ぎるからもう少しと頑張れたのが、ここ最近もう何年もそんな経験則は通じないから、あと一月以上こんな暑さが続くと思うと気力的にもついて行けなくなる。

熱中症予防をと、今日は午後から早々とエアコンをいれた。
ただ、涼しいことをいいことに超上級レベルの数独にとりかかったら、たちまち脳みそが沸騰してしまうのだった。

“沸騰” への2件の返信

  1. 母の100ケ日法要と初盆を前に長男と墓掃除に。
    偶然にも弟夫婦と出会う。
    墓を水洗いし周辺の草取りをしただけで滝のような汗がしたたる。
    お墓の周りはスッキリし新鮮なお水に花を供える。
    両親が無事帰ってきてくれますように・・・

    途中雲ゆきが怪しくなり大雨に。
    帰りは温泉で汗を流して帰路に就いた。
    今夜は少し暑さが和らいだ感じがするのですが・・・

    1. お盆は旧盆ですか。
      灯籠やら瓜の馬なども準備してご両親をお迎えですね。
      若い人も加わって、昔からの光景はやっぱりいいものです。

skyblue へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください