投稿日: 2017年1月12日2017年1月12日 カテゴリ:冬 季語:風花冬本番に 風花のひたに顔打つ風も刺す この冬初めて風花らしきものが舞った。 「舞う」と言うよりは、横殴りに飛んできたという感じに近い。 冬晴れだが、西から東への雲の動きは速い。 いよいよ本格的な冬の到来と覚悟する一日である。 共有:シェアTweet 関連
橋の上を歩いていると風で欄干がキンキンとなる。 そこへ川風が吹いて身もちぢまる。 でも体操教室に着く頃には丁度ウオーミングアップ効果が効いて丁度好い具合に身体があったまる。 たまにサボって車で行くと身体がちっとも温まらなくようやく終わり近くになりぽかぽかとする。 夏よりも冬のほうがやせる効果があるとコーチはいう。 なぜならば身体をあっためるのにエネルギーを使うからだとの事。 ふ~ん、そんなものかしら?と思いながらやせる効果を期待している私である。 返信
家で体を温める手っ取り早いのが掃除だと分かった最近です。あの掃除機をえっこらえっこら引きずりながら、物を動かしつつブラシを前後すると、夏ならば汗びっしょり、冬ならば終わった後はしばらくポカポカしてます。 こんな楽しみがあるならと、最近は家人から楽しい仕事を奪っています。 返信
橋の上を歩いていると風で欄干がキンキンとなる。
そこへ川風が吹いて身もちぢまる。
でも体操教室に着く頃には丁度ウオーミングアップ効果が効いて丁度好い具合に身体があったまる。
たまにサボって車で行くと身体がちっとも温まらなくようやく終わり近くになりぽかぽかとする。
夏よりも冬のほうがやせる効果があるとコーチはいう。
なぜならば身体をあっためるのにエネルギーを使うからだとの事。
ふ~ん、そんなものかしら?と思いながらやせる効果を期待している私である。
家で体を温める手っ取り早いのが掃除だと分かった最近です。あの掃除機をえっこらえっこら引きずりながら、物を動かしつつブラシを前後すると、夏ならば汗びっしょり、冬ならば終わった後はしばらくポカポカしてます。
こんな楽しみがあるならと、最近は家人から楽しい仕事を奪っています。