二個目もうありがたみ失せ寒卵

溶きながら目は鍋のなかをのぞいている。

すき焼きにはやはり卵がつきもの。
今が旬だという卵。
肉のうまみをうまく包み込んでくれてさらに甘味がます。
一個目があっという間になくなると、あとはいくら「たれ」をうまく調整しようとも卵のマジックにはまず勝てない。卵の虜になってしまっているのである。

“虜” への2件の返信

  1. 卵と言えばひところよりうんと値下がりしていて助かります。
    どういう理由でしょうかね?

    私はすき焼きは肉のまま味わうのが好きです。
    卵をつけると肉そのものの味が薄れるような気がするからです。
    それぞれ好きづきですね。

    1. 人好き好きということですね。わが家はどういうわけか、卵は一個までという制限を設けられております。意味不明(笑)

ほだか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.