春寒しペテリギウスはいつ消える
オリオンの右肩の星ペテリギウスが終末期を迎えているという。
不安定であるために今はやや暗くなっているというので空を仰ぎ見る。
言われてみれば昔ほど四つ星がきらめかない気がするが。
核融合ができなくなってくると、やがて超新星爆発がおきて消滅するらしい。そうなると600光年と意外に近いため月の何倍も明るく、それが数ヶ月続くという。
四角形の中の三つ星というのがオリオン座の特徴で冬の代表的な星座だが、これが右肩の星が消えてしまうと見慣れた冬の夜空もずいぶん違った印象になるのだろうなあと思いながら寒空に思いをいたすのである。

