抜道の知る人ぞ知る曼珠沙華
彼岸花とはよく名づけたものだ。
いつも楽しみにしている大和川堤防の曼珠沙華がこの秋彼岸の時期にいっせいに開いて、堤防の道の内に外に楽しませてくれる。ここは、地元の人以外はあまり走らないルートで、この抜け道とも言えるような狭い道は普通のナビではまず採用しない道路である。もっとも最近は妙に精巧なアプリがあって、その恩恵にあずかる人もあろうが。
この彼岸花は、昔は墓地などに咲いて死人花といわれ忌み嫌われることが多かったというが、いつ頃からだろうか、いまでは田を守る花として、モデルとして人気の花である。
あと一週間あるいはもっと楽しめるだろう。