日本とは日本人とは菜の花忌
数日前のことだが、2月12日は司馬遼太郎の忌日。
先週末、没後20年を意識してだろうか、NHKの二夜連続で特集が組まれた。
ご覧になった方も多かったと思うが、あらためて偉大な「ものかき」だったことを再確認することができた。
自宅からは生駒を越えてすぐのところに彼の記念館があって、行こう行こうと思いながら今日まで果たせていない。
書斎の窓辺に菜の花がいっぱい咲いているこの時期こそチャンスだろう。
「菜の花忌」が季語として定着しているかどうか、いささか心許ないが、名実ともに季語たらしめる佳句が待ち望まれているのは間違いなだろう。