脈絡なき夢に覚めては春の闇
最近見る夢はほとんど脈絡なく、しかもふだん思いもしない人やことが現れたりする。
浅い眠りということだろうが、やはり昼間の活動量が少なすぎるのか。
今後老いて体がさらに言うことをきかなくなると、こんなことが毎日起こるのであろうか。
さいわいなことは、夜中に夢を見たとしてもまたすぐに眠りに落ちて、朝目が覚めたらまったく覚えてないことである。
聞くところによると、夜中に一度でも尿意に目が覚めたらそれは頻尿と言うことらしい。
まるまる八時間目が覚めないで寝続けることなど若者の特権でもはや望めないことだろうか。